Skip to main content
教師ポータル

次に、オートパイロットをさまざまな速度で回転させます。

駆動速度の設定と旋回速度の設定は 2 つの別個のブロックです。 これは、ロボットを特定の速度で走行させながら、別の速度で回転させたい場合に役立ちます。 たとえば、時間制限のある競技では、ロボットはフィールド内を非常に速く運転しますが、方向転換はよりゆっくりと慎重に行う場合があります。

次のブロックを Drive Velocities に追加します。

  • プログラマはこれらのブロックをプロジェクトに追加し、それをオートパイロットにダウンロードする必要があります。

  • その後、ドライバーはプロジェクトを実行する必要があります。

  • 回転速度が互いにどのように比較されるかに注目してください。 また、運転速度との違いにも注目してください。

  • あなたのグループはあなたの観察について話し合い、記録者はあなたの観察をエンジニアリングノートに書き留める必要があります。

学習を拡張するアイコン 学習を拡張する - パーセンテージ、分数、 & 小数

これまで、生徒は [ドライブ速度の設定] ブロックと [回転速度の設定] ブロックにパーセントを使用してきました。 パーセンテージを分数や小数に変換するよう生徒に指導する方法については、次のいずれかのリンク (Google Doc/.docx/.pdf) をクリックしてください。

教師のヒントアイコン 教師のヒント - ポジティブな行動

奨励したい特定の行動のリストを作成します。 例としては次のものが挙げられます。

  • グループ内での役割に応じて自己組織化する生徒

  • グループ内でそれぞれの役割をうまく遂行する生徒たち

  • ロボットやパソコン・タブレットを丁寧に扱う生徒たち

  • 探検中にお互いを称賛し、励まし合う生徒たち

生徒がこれらの行動をとった場合は、すぐに褒めてください。 褒めるときは具体的にしましょう。 たとえば、「よくやった」と言う代わりに、「オートパイロット ロボットを慎重に正しい位置に戻してよかったです」と言うこともできます。